2010年06月07日| 2010年06月16日 |- ブログトップ

【近ごろ都に流行るもの】中価格帯ホテル 等身大の個性と癒やし(産経新聞)

 安い客室でも1泊5、6万円などと騒がれた外資系ラグジュアリーホテルと価格破壊のビジネスホテルチェーンが席巻した二極化時代も今は昔!? 1人1万円台程度で泊まれる中価格帯ホテルのほどほどのぜいたく感、個性的な空間やサービスがウケている。見栄を張ることに疲れ、節約にも疲れた時代の等身大の癒やしの場とは。

                   ◇

 若葉の茂みからガクアジサイの水色がのぞく、JR水道橋駅近くの「庭のホテル 東京」(東京都千代田区三崎町)の小宇宙のような中庭は、武蔵野の雑木林をイメージ。「半月ほどで景色が変わり、小鳥も飛んできます」と木下彩社長(50)が目を細めた。和の趣というと京風のみやびな演出が目立つなか、ここでは気取らずサッパリ粋な江戸東京風が貫かれている。木下社長は江戸っ子。戦前からこの地で営む旅館の3代目だ。

 戦後、ビジネスホテルとして発展したが、建て替えを機に「非日常のぜいたくさではなく、上質な日常を提供できる東京らしいホテルをつくりたい」と、平成21年5月に開業。そのわずか半年後に発行されたミシュランガイド東京版掲載という“快挙”も達成した。「部屋がそんなに広いわけでもない、夜景がステキというわけでもない。驚きました」と木下社長。

 評価はなぜに? 私も1泊してみた。客室の障子やお茶をいれる鉄瓶などシンプルな和のしつらえが落ち着く一方、窓に面した広いバスタブ、大型ハイビジョンテレビなど設備は最新でメリハリが効いている。心地よく目覚め、グリル&バー「流」の朝食ビュッフェで、契約農家が育てた野菜を凝ったドレッシングや生ハムでいただいていると、朝から白ワインが欲しくなってくる。料理長は神楽坂の有名リヨン料理店から移籍した新鋭と聞いて、なるほど〜!

 木下社長は、江戸東京の良さを伝える「三崎町サロン」を開催。なかでも越川禮子さんの「江戸しぐさ」講座は毎回、九州や関西からも客が泊まりにくる盛況で、今月も50人の定員を10人増やして対応した。「みんなが心地よく暮らすために編み出された江戸町人のさりげない気遣いが今、全国から注目されています。私自身もベタベタするのは好きじゃない。必要とされたときにサッと動けるサービスを目指したい」。こんな東京人らしいサラリとしたホスピタリティも人気の要因と見た。

                   ◇

 東急東横線学芸大学駅から徒歩約10分のホテル「クラスカ」は、この立地で平均稼働率85%を誇る。昭和44年築の老朽化した8階建てホテル「ニュー目黒」がリノベーションされ、飲食施設にギャラリー、店舗を併設したアバンギャルドな施設に生まれ変わった。

 18の客室はおのおの意匠が異なる。ベッドに無数のぬいぐるみがつぎはぎされた作家手作りの客室など、奇天烈なインスタレーションの中での夢はどんな世界か…。

 「ホテルが評価される要素には快適性、飲食、サービス、高級感などがあるが、デザイン性というもう一つの要素でトップを走っている自負がある」とは営業統括の中村明弘マネジャー(35)。

 カラスが針金ハンガーを集めて巣をつくり、新宿副都心、東京タワー、晴れた日は富士山まで見渡せる屋上からの眺めは必見。ディープなリアル東京を感じさせた。

 「安くて寝るだけのビジネスでもなく、高すぎて使えないシティホテルでもない新業態」を掲げ地方都市に9店舗、4月に初めて東京進出した「カンデオホテルズ」など、身の丈出費で楽しめる新勢力が増えてきた。自分らしくくつろげる隠れ家を探してみては?(重松明子)

<年金機構>長期派遣受け入れ 労働局が是正指導(毎日新聞)
決戦は水曜日 「ノー残業デー」ビジネス活況(産経新聞)
<子ども手当>「理解してもらえる」満額見送りに首相(毎日新聞)
「父親に贈りたい言葉」「娘に言われたくない言葉」は何ですか?(Business Media 誠)
タイで拘束の男逮捕=不法入国助けた疑い―千葉県警(時事通信)
2010年06月07日| 2010年06月16日 |- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。